人気ブログランキング | 話題のタグを見る

目黒雅叙園のお雛さま

(1)
目黒雅叙園のお雛さま_a0195032_21320564.jpg
昨日の土曜日は仕事でしたが、昼過ぎには切り上げて目黒雅叙園へ行って来ました。
お目当てはお雛さまで、開催されている「百段雛まつり」を見たかったんですよね。
これは正面玄関近くに飾ってあった雛段飾りで、この右手から百段階段の会場へと入るようになっています。

東京都指定有形文化財「百段階段」は撮影禁止となっていますから、残念ながら写真をお届けすることは叶いません。
その代わり、しっかりとこの目に焼き付けてまいりました。
今年はシリーズ第7弾で、みちのくに伝わる時代雛のお出ましです。

会期は3月6日(日)までとなっています。
結構込み合っていますから、可能であれば平日の午前中に行かれることをお勧めします。




(2)
目黒雅叙園のお雛さま_a0195032_21320773.jpg
吊るし雛(東北ではつるし飾りと呼ぶようです)もまたいいものですね。
これは↑のトップ画像のサイドから撮影したものです。
つるし飾りと言えば、別の場所(宴会場へと至る通路)に素晴らしいものがあるんですよ。


(3)
目黒雅叙園のお雛さま_a0195032_21332825.jpg
それがこちらです。
ひっきりなしに人が通る場所ですから、このカットは奇跡に近いものがあります。
奥にたった一人写っているだけですから・・・


(4)
目黒雅叙園のお雛さま_a0195032_21334169.jpg
人がわんさか通る場合はこのように裏側から眺めていました。


(5)
目黒雅叙園のお雛さま_a0195032_21335584.jpg
かと思えば、和傘をあしらった演出などもあったりします。
つるし飾りの下は水路(?)となっていますから撮影する場合は足元に注意しましょうね。


(6)
目黒雅叙園のお雛さま_a0195032_21341032.jpg
人通りが少なくなった時を見計らって正面からパチリ!


(7)
目黒雅叙園のお雛さま_a0195032_21355152.jpg
つるし飾りはどうも上の方ばかり注目しがちですが、ここは下の方にも注目してみましょう。
水の流れと絡めるというのもなかなかできないことですから・・・


(8)
目黒雅叙園のお雛さま_a0195032_21344305.jpg
打ち掛け(?)なども飾られていて何ともいい雰囲気です。
このような場所に和服の女性でもいたら・・・


(9)
目黒雅叙園のお雛さま_a0195032_21352246.jpg
と思っていたら、いました。
結婚式場への通路ですから、いても不思議ではないでしょうね。


(10)
目黒雅叙園のお雛さま_a0195032_21361779.jpg
縦位置で水面の映り込みも意識してみました。


(11)
目黒雅叙園のお雛さま_a0195032_21363298.jpg
角度を変えて。


(12)
目黒雅叙園のお雛さま_a0195032_21365341.jpg
もうきりがありません。
夕方から風雨が強くなるようですから、そろそろ撤収することにしましょう。
目黒雅叙園の雛まつり・・・何とも素敵でした♪

撮影機材:オリンパスOM-D E-M1
       M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
       M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
       M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

by zeiss1221 | 2016-02-21 00:00 | 名所・旧跡