2015年 04月 29日
超大型豪華客船「VOYAGER OF THE SEAS」東京港大井ふ頭へ
(2)
ああ、これか!でかいですね〜。
船の上に大きいホテルがのっかっている感じ!
一度くらいは乗ってみたいかも!
デカイ船でしょう?
一昨年初めて見た時は腰を抜かすところでした(笑)
それまでは10万tを超す客船は見たことがありませんでした。
91,000tの「Celebrity MILLENNIUM」が自分の中では一番大きな船でした。
この秋はもっと大きな17万t近くもあるのがやって来る予定です。
どんなんだろう?
見ごたえはありますし、撮りがいもあります。
外洋ではよほどのことがなければ揺れないと思いますよ。
乗ったことがありませんから断定はできませんけれど・・・
何しろ船内にはアイススケートのリンクもあるくらいですから。
出足が遅れ、湾岸線も混んでいましたので着いた時には
着岸していました。
どうにか撮れないかと正面気味で堤防をかわせるポイント
があったので何とか数枚。。
昨日は横浜?東京?
こちらは大黒でした。もう少しシンボルタワーが遅くまで
開いていればよいのですがね。
はい、一年ぶりに行きましたが、視程があまり良くなったですね。
次回は可能であれば海ホタルから撮ろうかと考えています。
城南島では朝のうちは完全逆光となってしまいますので・・・
29日は東京です。
思いがけず青空が広がりましたので長居をしてしまい、横浜へ行けませんでした。
Dプリが17時に出航する日はもうないのは分かっておたんですけれど。
シンボルタワー、閉まるの早いですよね。
もう少し遅くまで開いていてほしいものです。