人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秩父大滝・三十槌の氷柱

(1)
秩父大滝・三十槌の氷柱_a0195032_21533364.jpg

それはまさに「氷柱と光が織りなす幽玄の世界」でした。
夜間になってライトアップされると、昼間に見た時とは氷柱の印象ががらりと変わりました。
かくも美しいものかと・・・

撮影地:埼玉県秩父市大滝三十槌(共通)
撮影機材:キャノンEOS7D EF24-105mm F4.0L IS USM
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS4.0秒) 0.0EV 105㎜(168㎜相当)
撮影年月日:2010年1月24日(日)


あと4枚掲載しています。こちらもご覧ください♪
# by zeiss1221 | 2011-01-31 22:13 | 風景(滝・渓谷)

横浜散歩道(1)

(1)
横浜散歩道(1)_a0195032_7272481.jpg

今から一か月以上前の12月26日に横浜を訪れた時にスナップしたものです。
豪華客船「飛鳥Ⅱ」の入港シーンを撮ることが出来ずに、失意のうちに歩いている時に目に飛び込んできた歩道の輝きでした。
横浜港大桟橋から山下公園へと至る歩道はこのような石畳となっており、まるでヨーロッパにでもいるような錯覚をしたものです。

撮影地:神奈川県横浜市(山下公園~港の見える丘公園~外人墓地)
撮影機材:CANON EOS7D TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II+C-PLフィルター
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/30秒) 0.0EV 18㎜(29㎜相当)
撮影年月日:2010年12月26日(日)


あと9枚掲載しています。こちらもご覧ください♪
# by zeiss1221 | 2011-01-30 08:08 | スナップ

(1)
横浜山手洋館めぐり(2)/外交官の家_a0195032_11122023.jpg

この「外交官の家」1月15日(土)に公開しました「ブラフ18番館」に隣接して建っています。
ちょうど根岸線のトンネルの上にあたる「山手イタリア山庭園」にあり、根岸線石川町駅からも眺めることが出来ます。

この場所は1880年(明治13年)から1886年(明治19年)にかけてイタリア領事館があって、そこから「イタリア山」と呼ばれるようになりました。
この「山手イタリア山庭園」は西洋庭園風に作られていて、人気の観光スポットになっています。
ただ、真冬の寒い時期に訪れる人は多くはなく、ゆっくりと見学ができるこの時期はオススメですね。

さて、外交官の家に至るルートですが、これは概ね三つあります。
一つは大丸谷坂、または山手本通りから「山手イタリア山庭園」を示す標識に従って進むと出現する「山手イタリア山庭園」の正面ゲートです。
もう一つは大丸谷坂を登りきる手前にある入り口から「ブラフ18番館」の脇を通り過ぎ、西洋庭園風の庭を経由するルートです。
そして、最後は二番目のルートから庭園の方へ行かずに、この写真の左手にあるメタセコイア並木の坂道を登るルートです。

私はこの三番目のルートが一番のお気に入りとなっています。

撮影地:神奈川県横浜市中区山手町16 (山手イタリア山庭園内)「外交官の家」
撮影機材:CANON EOS7D TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II+C-PLフィルター
撮影データ:ISO100 f/9.0AE(SS1/30秒) +0.3EV 17㎜(27㎜相当)
撮影年月日:2011年1月8日(日)


あと8枚掲載しています。こちらもご覧ください♪
# by zeiss1221 | 2011-01-23 11:44 | スナップ

(1)
中央大橋にて(ポートレート001)_a0195032_22312371.jpg

今から2年以上前に、この中央大橋で当時のお気に入りのモデルさんを撮影したことがありました。
今回は初めて撮るモデルさんで、主催者と相談の上で場所を指定して行いました。
こういったこともモデルさんとの1対1の個人撮影だからできるんですよね。

ところが、前日の天気予報ではどんよりとした空模様と報じられ、「え~っ!」って思いながらも予報が外れることを祈って就寝・・・o( _ _ )o...zzzzzZZ
翌朝になって目が覚めると天気予報通りの空模様で、凹みながら地下鉄に乗って「月島駅」へGO!
「曇り空のフラットな光で撮るのもいいものですよ」という甲府の写真屋さんの言葉を噛みしめながら地上への出口へ向かうことにしました。

地上へ出る階段をとぼとぼと昇ると、何と青空が広がっていたではありませんか!
「ラッキー!やはり日頃の行いがいいからだよね♪」と心の中で呟きながら中央大橋へ元気よく(笑)歩き始めた私でした。
現地に着いて軽くロケハンをしているうちに、主催者とモデルさんがやってきました。

モデルさんは宣材写真で確認した以上にチャーミングで、言うことなし!
いい写真が撮れそうな気がする・・・いや、撮れる筈だと確信して撮影開始です。

撮影地:東京都中央区佃2丁目「中央大橋」(共通)
撮影機材:Canon EOS7D EF85㎜ f/1.8USM(共通)
撮影データ:ISO100 f/2.2AE(SS1/1,600秒) +0.7EV 85㎜(136㎜相当・共通)
撮影年月日:2011年1月15日(土)
モデル:羽根田和(なぎ)・・・オフィス・トラッシュワン所属


『注意』
 主催者とモデルさんの許可を得て画像を掲載しています。
 画像の持ち出し、および二次使用等は肖像権と著作権の侵害となりますので固く禁じます。
 上記注意事項に反した場合は損害賠償等の法的手段を講じます。


あと5枚掲載しています。こちらもご覧ください♪
# by zeiss1221 | 2011-01-22 22:25 | ポートレート

(1)
豪華客船「飛鳥Ⅱ」横浜港入港_a0195032_1474560.jpg
何を隠そう・・・いや、隠すものは何もありません(笑)
とにかく乗り物大好き人間の私は、昨年12月26日に続いて横浜港大桟橋を訪れました。
狙いは、豪華客船「飛鳥Ⅱ」の入港シーンです。

前回は入港(つまり、接岸する時間ですな)のほぼ一時間近く前に現地に着きました。
根岸線関内駅から横浜スタジアムを抜けて通りに出たら・・・ガーン!!
何と「飛鳥Ⅱ」の巨大な姿が目に入ってきたではありませんか。

「何だよ~、6時台に起きて来たのに~!」と思っても後の祭りです。
気を撮り直して接岸した「飛鳥Ⅱ」の撮影をしましたが、フラストレーションは溜まったままです。
まぁ、次回の宿題だな、とその時は大桟橋を後にした私ですが、今年に入って再び「飛鳥Ⅱ」の入港シーンを撮る機会に恵まれました。

今回は入港時間が午前10時ということで、前回の轍を踏まないように1時間30分前に現地に到着するように家を出ました。
ところが、大桟橋に近づくと、ご覧のように「飛鳥Ⅱ」の舳が視界に入って来たではありませんか。
「えっ?」なんて考えている場合ではありません。

年齢を顧みずにいきなりの300M大爆走(爆)・・・一眼レフなど出している余裕はありません。
とりあえず、買ったばかりの「SONY Cyber-shot DSC-HX5V」で激写!!
一応、35㎜一眼レフの25㎜~250㎜相当の焦点距離で撮影できますので、まずまずのショットでしたでしょうか?

撮影地:神奈川県横浜市「横浜港大桟橋」
撮影機材:SONY Cyber-shot DSC-HX5V
撮影データ:ISO125 プログラムAE(SS1/640秒 f/11.0) -2.0EV 210㎜相当
撮影年月日:2011年1月8日(日)


あと15枚掲載しています。こちらもご覧ください♪
# by zeiss1221 | 2011-01-16 18:00 | 船舶