人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京成電鉄線を走る京急電車

(1)
京成電鉄線を走る京急電車_a0195032_22200541.jpg
二日続きの鉄道ネタで恐縮ですが、ここ一週間以上撮影していませんので・・・(;'∀')
別にネタ切れではないんですけれどね~。

さて、本題に入りましょう。
京急電鉄には京成電鉄の車両が乗り入れしていますが、その逆も当然あり得る訳です。
今回は京成電鉄線を走る京急電鉄の電車を記事にまとめさせていただきます。

これは京成高砂駅の下りホーム上野寄りで撮影したものです。
三崎口行普通電車(京急1000形)と印旛日本医大行普通電車(北総7300形)とのすれ違いシーンです。
2枚目以降は京急の車両だけになりますけれど。

このところ京急の電車を撮影することが多かっただけに、京急の車両が走っていると嬉しくなってしまいました。
勿論、この日は京成電鉄の撮影がメインでしたが、撮影待ちをしていると京急の車両が結構目につきましたね。




(2)
京成電鉄線を走る京急電車_a0195032_22200758.jpg
葛飾柴又をぶらぶらしていたら、ろKEIKYU BLUE SKY TRAIN 600形(京急ブルースカイトレイン)の発車時刻が近づいて来ました。
青砥駅発ですから走行シーンを撮影するのは微妙な時間だったため、せめて入線シーンを撮ろうと思っていましたが・・・
高架線の下ではロクな光が得られませんでしたから、とりあえずホームに停車している姿を収めておきました。


(3)
京成電鉄線を走る京急電車_a0195032_22200980.jpg
「やはり電車は先頭車両から撮った方がいいよね!」ということで、↑の2枚目と同じホームの先端まで行ってパチリ!
京成線内ではアクセス特急羽田空港行きですが、京急線内ではエアポート急行、またはエアポート快特羽田空港行きに変わる筈です。
これは1000形でもステンレス車の方ですね。


(4)
京成電鉄線を走る京急電車_a0195032_22201125.jpg
再び京成高砂駅で600形を撮影しました。
これは8両編成ですが、京急の車両は一両当たりの長さがほかの電鉄会社の車両よりも2m短いのです。
ですから、京成の8両編成と比較すると、単純計算で一編成で16mの長さの差があります。


(5)
京成電鉄線を走る京急電車_a0195032_22201389.jpg
↑の4枚目からの連続撮影のように見えますが、これは別の1000形車両です。
1000形はステンレス車とアルミ車の二種類ありますが、これはアルミ車の方です。
個人的にはアルミ車の方が好みですね・・・その理由は、車体のサイドまで2トーンの色合いになっているからです。

※撮影に当たっては安全を最優先とし,ホームの黄色い線の内側で行っております。

【お断り】
 この拙いブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 当ブログのルールとしましてコメントとトラックバックは承認制をとっております。
 承認まで若干のお時間をいただきますが、不適切なコメントとトラックバックは承認しませんので予めご了解ください。
 なお、リンクはフリーとさせていただいております。

by zeiss1221 | 2015-09-04 00:00 | 鉄道