人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秩父ミューズパークのサルスベリ

(1)
秩父ミューズパークのサルスベリ_a0195032_21887.jpg

前々よりしーたけさんのブログで見た「秩父ミューズパーク」の斜面に一面に咲くサルスベリを見たいと思っていました。
ここに咲くサルスベリはよく見るようなものと違って、背丈は1mくらいしかないんです。
木というよりも草花のような感じがして、大変愛らしく感じられます。

この時はサルスベリの花を撮る関係で、ソフトフォーカスレンズも持ってきていました。
折角ですから、花が密集している場所に狙いを定めて使ってみました。
引き気味の構図でソフト効果を強めてしまうと、ピンボケ写真のように見えますので要注意です。

撮影地:埼玉県秩父市「秩父ミューズパーク・斜面広場」
撮影機材:キャノンEOS7D キャノンSFEF135㎜ F2.8
撮影データ:ISO100 f/4.0AE(SS1/1000秒) -0.3EV 135㎜(216㎜相当・ソフト目盛2)
撮影年月日:2010年8月7日(土)






(2)
秩父ミューズパークのサルスベリ_a0195032_2191580.jpg

まさに「斜面を彩る」といった感じでサルスベリの花が咲いています。
暑さがぶり返してきたのに、この色の花では余計に暑さを感じちゃいますでしょうか?

撮影機材:キャノンEOS7D Tokina AT-X 124 PRO DX(12-24mm F4 IF ASPHERICAL)
撮影データ:ISO100 SS1/30秒AE(f/14.0) +0.3EV 12㎜(19㎜相当・C-PLフィルター使用)



(3)
秩父ミューズパークのサルスベリ_a0195032_2192826.jpg

あまりの暑さのせいか、この日はカメラの設定を間違えてしまっていました。
ホワイトバランスはオートに設定してしまい、さらに、最初の内はシャッター速度優先AEで撮っていました。
 
まぁ、ホワイトバランスの問題は、RAWで撮影していますからどうにでもなりますが・・・
シャッター速度優先AEは基本的に動きの速いものか、あるいは滝や渓流でしか使いません。
いやぁ、全くお恥ずかしい限りの話ですね(笑)

しかし、この日は本当に暑かったですよ。
いや、暑いというよりも「焦げる~!」っていうくらいに「熱さ」を感じました。

撮影機材:キャノンEOS7D Tokina AT-X 124 PRO DX(12-24mm F4 IF ASPHERICAL)
撮影データ:ISO100 SS1/40秒AE(f/13.0) +0.3EV 12㎜(19㎜相当・C-PLフィルター使用)



(4)
秩父ミューズパークのサルスベリ_a0195032_2194098.jpg

↓の写真は広角レンズで撮影していますから市街地が遠く感じられます。
ところが、やや望遠にして引き寄せると、何だか手が届くような位置に感じられます(な、訳ないんですが)。
いわゆる望遠レンズの圧縮効果というヤツですね。

撮影機材:キャノンEOS7D キャノンEF-S55-250㎜ F4.5~5.6 IS
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/40秒) -1.3EV 55㎜(88㎜相当・C-PLフィルター使用)



(5)
秩父ミューズパークのサルスベリ_a0195032_2195155.jpg

この「斜面広場」には広場やベンチがあって、秩父の市街地を一望できる展望ポイントにもなっています。
夏から秋にかけては4,500株ものサルスベリの花が咲き、斜面に華やかな彩りを添えてくれます。

撮影機材:キャノンEOS7D Tokina AT-X 124 PRO DX(12-24mm F4 IF ASPHERICAL)
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/60秒) -0.3EV 12㎜(19㎜相当・C-PLフィルター使用)



(6)
秩父ミューズパークのサルスベリ_a0195032_211015100.jpg

せっかく秩父方面へお出かけしましたので、お昼過ぎに浦山渓谷付近を通過する蒸気機関車を撮ることにしました。
秩父路のSL「パレオエクスプレス」は都心から一番近い蒸気機関車として知られています。
「どこで撮影しようかな?」と考えましたが、一番季節感が出せる浦山渓谷を選びました。

通過時刻は午後0時30分頃ですが、鉄橋を渡るのにも関わらず汽笛も鳴らさずに来たため慌てました。
三脚にカメラをセットしていたため、撮り損なうことはありませんでしたが・・・

撮影機材:キャノンEOS7D TAMRON SP AF17-50㎜ F/2.8 X DiⅡ VC
撮影データ:ISO100 SS1/125秒 f/9.0AE 29㎜(46㎜相当・C-PLフィルター使用)



(7)
秩父ミューズパークのサルスベリ_a0195032_2110541.jpg

蒸気機関車の撮影を終えて帰路につく途中、美味しそうな蕎麦屋に立ち寄ろうと思っていました。
車を走らせていたら「岩魚すし」という幟が目についたので気になって仕方ありませんでした。
そこで立ち寄ったのが、この「みな寿司」さんです。


(8)
秩父ミューズパークのサルスベリ_a0195032_2111539.jpg

勿論、名物の「岩魚すし」をいただくことにしました。
淡水魚の寿司を食すのは鮎すし以来のことで、味付けがしっかりしていました。
醤油などつけなくとも美味しくいただけますよ。

この「岩魚すし」は周辺にある「道の駅」や「秩父地場産センター」などで販売されています。
また、通信販売もしていますので、賞味したい方は↓のWEBサイトをご覧ください。
奥秩父名物「岩魚すし」 ~うまいもの処 みな寿し 公式WEBページ
by zeiss1221 | 2011-08-08 21:35 |